専門外来
専門外来
当院では、本院である岡山赤十字病院(岡山市青江)との連携ものと、各診療科の専門医派遣により、専門外来を積極的に実施しています。
現在(令和2年9月1日)、内科において循環器内科、呼吸器内科・緩和ケア科、肝臓内科、脳卒中科、および整形外科、皮膚科を毎週、もしくは毎月、指定日で開設しています。
また、高度な精密検査や手術が必要な場合や、入院等の加療が必要な場合でも、高度急性期医療の岡山赤十宇病院(本院)と密接に連携して、迅速に対応いたします。
「検査や治療を専門医に診てもらった方がいいのか・・」、「岡山・倉敷の大きな病院まで行くのは大変で時間も・・」、まずはお近くの玉野分院で専門医にお気軽にご相談ください。
本院、ならびに地域の医療機関との連携で、高度医療から慢性期医療まで、安全で安心な医療・介護を提供いたします。

循環器内科
岡山赤十字病院玉野分院では、平成29年7月より、火曜日の午後に隔週で循環器外来を開設しています。また平成30年11月からは毎週金曜日の午前にも外来枠を拡大しています。
玉野地区の開業医の先生方からのご紹介はもちろんですが、玉野分院での循環器専門医によるフォローアップをご希望の方、更には心臓病が気になる方も、どうぞお気軽にご相談ください!
高度な精密検査が必要な場合や、急遽入院が必要な場合でも、岡山赤十字病院(本院)と連携して対応させていただきます。
※岡山市内・倉敷市内の他の大病院にも紹介が可能です。
診察案内
対象となる方 | 玉野地区のかたは、どなたでも (特に、心不全、狭心症、不整脈、弁膜症、心雑音、高血圧での検査・加療をご希望のかた) |
---|---|
診察日 | 毎週金曜日 8:30~11:30
(担当:福家 ※医学博士、循環器専門医、総合内科専門医、老年病専門医) |
第一、第三火曜日 13:45~16:00 (担当:齋藤 ※医学博士、循環器専門医、総合内科専門医) |
|
受診方法 | 予約制ですが、予約なしでも受診できます。急患も受け入れ可能です。 |
問い合わせなど | TEL: 0863-31-5117 内線1100(玉野分院 外来) |
玉野分院で実施可能な検査
血液検査 / 胸部レントゲン / 単純・造影CT検査(心臓CTはできません) / 心電図、運動負荷心電図 / 心臓超音波検査 / 24時間ホルター心電図検査
担当医師

岡山赤十字病院 循環器内科部長
福家 聡一郎

岡山赤十字病院 医療社会事業部長(兼)循環器内科副部長
齋藤 博則
精密検査を迷っている・・・
できれば玉野で済ませたい・・・
そんな方に最適です。
糖尿病内科
担当医師

岡山赤十字病院 副院長(兼)
健診部長(兼)糖尿病センター長
宮下 雄博
呼吸器内科・緩和ケア科
担当医師

岡山赤十字病院 緩和ケア科
深松 伸明
脳卒中科
担当医師

岡山赤十字病院 脳卒中科部長(兼)脳卒中センター長
岩永 健
肝臓内科
担当医師

岡山赤十字病院 肝臓内科部長
小橋 春彦
皮膚科
担当医師

岡山赤十字病院 元副院長
長尾 洋
整形外科
担当医師

岡山赤十字病院 第一整形外科部長(兼)リハビリテーション科部長
小西池 泰三

岡山赤十字病院 リウマチ科副部長(兼)リハビリテーション科副部長
髙木 徹

非常勤医師
中原 紘
・ちょっと心臓が心配だけど、岡山の病院まで行って相談するほどではないと思う…
・岡山まで行って検査・治療したほうが良いのかどうか、分からない…
・岡山で検査するように勧められたが、行くべきかどうか迷っている…
・玉野で済むのなら、玉野で完結させたい!
・異常があっても本院と連携しているので、安心!